ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』ですが、気温が低く寒くなった今は屋内の水槽でヒーターの効いた温水に浸かってノンビリと過ごしております。最近は水槽の中にプワプワと浮いて泳いたり、水中を散歩したりしておりまして、あまりエサを食べない感じではあります。本来であれば寒い冬に入って活性が落ち冬眠状態になっているのですが、ヒーターで暖かくした水で生活しておりますので、体調のサイクルが狂っているのかもしれません。
水中散歩中の『ミッピーちゃん』です。

スポンサー広告
あちらこちらと物色?しております。お腹が空いて食事がしたいのかと思い、食事を入れるのですが、食事には目もくれません。

休んではすぐに泳ぎ始める『ミッピーちゃん』です。

スポンサー広告
ヒーターの電源コードに寄りかかって休んでいる『ミッピーちゃん』です。最近はロックシェルターやテラコッタトンネルの上で休んでいるより、ヒーターの電源コードに寄りかかって休んでいるのが好きなようです。

※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
水中散歩中の『ミッピーちゃん』です。

スポンサー広告
あちらこちらと物色?しております。お腹が空いて食事がしたいのかと思い、食事を入れるのですが、食事には目もくれません。

休んではすぐに泳ぎ始める『ミッピーちゃん』です。

スポンサー広告
ヒーターの電源コードに寄りかかって休んでいる『ミッピーちゃん』です。最近はロックシェルターやテラコッタトンネルの上で休んでいるより、ヒーターの電源コードに寄りかかって休んでいるのが好きなようです。

※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。