※モバイルデバイス対応済
※アドセンス再設定対応済

ハスの成長が止まってしまった。まったく新しい葉を開く感じがしない。やはり生体(しかもデカいマドジョウ)を先に投入したのがいけなかったのか。

マドジョウは用土を掘り返すのでハスやウォーターバコパが抜けたりするので何度か植えなおした。

ここは生体をいったん取り除いてハスが定着するまで植物だけ育てることにしよう。マドジョウを捕獲する為に先にハスとウォーターバコパを抜いてマドジョウを捕ろうとするが土の深くに潜ってしまい、なかなか捕らえられない。かなり時間はかかったが、なんとか捕らえてマドジョウを別の容器に入れた。

ハスは3つ目の芽がでたままで、1つ目2つ目の芽の葉は相変わらず開いてない。ウォーターバコパは元気に育っている。再度植えて様子を見ることにする。



再度植え替えたハスとウォーターバコパ。
IMG_3067

マドジョウは別の容器で飼育。
IMG_3068



※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。

スポンサーリンク