※モバイルデバイス対応済(不要)
※アドセンス再設定対応済
水に浸けたハスのタネがようやく発芽した。実はこのタネは3粒目でありやっと発芽した。
1粒目は4月24日に水に浸けたが、この水に浸けた容器を屋外(5月7日に室内に取り込む)に置いてしまい、ハスは発芽しかけていたが夜の気温が低く冷えたのが影響したのか発芽が止まってしまった。
2粒目は5月7日に水に浸けるが、1粒目と違いタネが水に浮いてしまってしまった。浮くタネは中がスカスカで発芽率が悪いので難しい。3日後に沈んだがタネに水アカもついてきた。
3粒目は5月10日に投入。水に浸けたらすぐに沈んだので期待。本日、容器を覗いてみたら発芽していた。
タネの中の白い部分が見えるぐらいで大丈夫。削るのに時間は5分程度かかるし、力を入れて削らなきゃいけないけど、この工程をしないとすぐ(2~3日程度)に発芽しない。ただ削らなくても発芽はするが発芽まで1ヶ月程度かかる。
しかしながら夏休みの旅行で1週間家を空けることになった。1週間家を空けると水が不足するのが明らかだ。
苦肉の策で水不足対策として『ニッソー 自動給水器 水足しくん(ペットボトルで水足しくん)』をセットして出かけたのだが真夏日が続いてしまい、帰ってみたらハスは枯れる、メダカは煮干しに、ミナミヌマエビはカッパエビセンになっており、急いで水を足したものの『蛆虫』が浮いてきて、まさに『地獄絵図』であった。
発芽した!うれしい!待ってました!
※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
スポンサーリンク