※モバイルデバイス対応済
※アドセンス再設定対応済
ベランダビオトープライフでは毎夜、様子を見に行くが今は涼しいし生き物たちは元気に動いているので観察するのが一番楽しい季節だと思う。
この季節ではまだ水生植物も育ったてもいないし増えてもいない為、容器の中の様子がよく見えるし生き物は活発になっているので時間を忘れて見てしまう。
もう少しすると水生植物は大きく育って増えるので中の様子が伺えなくなるし、生き物たちは大量に産卵をするために見た目がいいとは言えない(ビオトープライフをおくる者としてはうれしい事ではあるが)。
夜に行くと水面に出ているところが見れるので元気なのが判る。また子供たちに出会えると感激だ。昼間、流木や水草に隠れている子供達も夜には出てくるので繁殖しているのが判る。
またダイブしているドジョウやミナミヌマエビを救うこともできる。
ダイブした生き物は夜見なければ、そのまま朝までに干からびて死んでしまう。これも夜見るオススメなひとつだ。
ヒメタニシの稚貝(左)を今年初めて発見。うれしい。
ヒドジョウ3匹が並んでいた。1匹は土管に入っている。
コリドラス・パレアタス(青コリ)も元気に泳いでいる。
※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
スポンサーリンク