※アドセンス再設定対応済
今日は秋雨前線が停滞しており、12月並みに気温でした。寒い寒い。屋外のメダカたちは元気に泳ぎ廻っておりましたが、寒いのでメダカにエサをあげて消化不良でも起こしたらとか、エサが残って水質が悪くなるのを気にしてしまい、エサをあげるのはやめました。
屋内の熱帯魚はといいますと、ヒーターにおかげで元気に泳ぎ廻っている魚もいますし、岩陰や底でじっとしている魚もおりました。
そんな熱帯魚にエサをあげる時は、まずは沈下性のエサをあげます。エサは固形のエサでして底に落ちるとあっという間に群がってきます。その後の浮上性のエサをあげて、水面や上層部にいる魚たちが群がります。
浮上性のエサのほうはフレークタイプのものですので、ものの2~3分でなくなってしまいます。逆に固形のエサは、その名のとおり固形ですので、そうそうなくなりません。これに上層部の魚たちも下層部の魚に混じってエサに群がります。
そのエサは『プレコ』という名の人工飼料です。
このプログでも何度もご紹介してきましたが、この『プレコ』はとても万能なエサでして、屋外のメダカやミナミヌマエビ、ヒメタニシ、カワニナ、ドジョウ、とにかく、どんな水棲生物でも食べてくれます。もともとはプレコという魚のエサですが、他の熱帯魚も食べてくれます。
業者の回し者みたいですが、熱帯魚も日本淡水魚も食べてくれまして、特に餓死になりやすいタニシのエサとしては大変重宝しております。
皆さんにぜひ一度試していただきたいエサです。最初はヒメタニシが餓死して死なせてしまっているので何とか繁殖させたい思いで購入したエサでして、ヒメタニシは見事に繁殖して長生きしてくれるようになりました。
その後、底物であるドジョウ、コリドラス・パレアタス、他にミナミヌマエビや、メダカやサイアミーズ・フライングフォックスとありとあらゆる水棲生物たちが食べてくれる万能なエサであることがわかりました。今ではかかせないエサになっています。
※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
今日は秋雨前線が停滞しており、12月並みに気温でした。寒い寒い。屋外のメダカたちは元気に泳ぎ廻っておりましたが、寒いのでメダカにエサをあげて消化不良でも起こしたらとか、エサが残って水質が悪くなるのを気にしてしまい、エサをあげるのはやめました。
屋内の熱帯魚はといいますと、ヒーターにおかげで元気に泳ぎ廻っている魚もいますし、岩陰や底でじっとしている魚もおりました。
そんな熱帯魚にエサをあげる時は、まずは沈下性のエサをあげます。エサは固形のエサでして底に落ちるとあっという間に群がってきます。その後の浮上性のエサをあげて、水面や上層部にいる魚たちが群がります。
浮上性のエサのほうはフレークタイプのものですので、ものの2~3分でなくなってしまいます。逆に固形のエサは、その名のとおり固形ですので、そうそうなくなりません。これに上層部の魚たちも下層部の魚に混じってエサに群がります。
そのエサは『プレコ』という名の人工飼料です。
このプログでも何度もご紹介してきましたが、この『プレコ』はとても万能なエサでして、屋外のメダカやミナミヌマエビ、ヒメタニシ、カワニナ、ドジョウ、とにかく、どんな水棲生物でも食べてくれます。もともとはプレコという魚のエサですが、他の熱帯魚も食べてくれます。
業者の回し者みたいですが、熱帯魚も日本淡水魚も食べてくれまして、特に餓死になりやすいタニシのエサとしては大変重宝しております。
皆さんにぜひ一度試していただきたいエサです。最初はヒメタニシが餓死して死なせてしまっているので何とか繁殖させたい思いで購入したエサでして、ヒメタニシは見事に繁殖して長生きしてくれるようになりました。
その後、底物であるドジョウ、コリドラス・パレアタス、他にミナミヌマエビや、メダカやサイアミーズ・フライングフォックスとありとあらゆる水棲生物たちが食べてくれる万能なエサであることがわかりました。今ではかかせないエサになっています。
※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
スポンサーリンク
コメント