IMG_2769
今日は北風が強く、在宅勤務の息抜きで、ベランダのメダカや金魚を見ようとしたら、冷たい風がベランダに吹きつけており、水温も10℃近くですので、メダカも金魚も動きがとても緩慢で冬眠まではいきませんが、生命維持のために無駄な体力を使うのを抑えているようでした。

一方、屋内ではミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』が暖かい水の中で、泳いだり、じっとしていたり、食事をしたり、黄昏ていたりといつもの日常を送っています。

『ミッピーちゃん』はテラコッタトンネルの上が大好きなようでして、1日のほとんどをこの上で過ごしています。もともと小さいうちは横にしてくぐり抜けたりしていたようですが、もう『ミッピーちゃん』はトンネルを通れないので縦にして息継ぎがしやすい休憩場として利用しています。

最近は、横になって、じっとしていることが多いです。

テラコッタトンネルを台にして飛んでいるのか?泳いでいるのか?はたまた、ただ休んでいるだかなのか?はよくわかりませんが、何となく楽しそうにしている『ミッピーちゃん』を眺めるのが日課となっています。
IMG_2771_



※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。