掲載している写真は真っ暗でよく見えない写真ですが、ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』が今年初めて月光浴のために、ロックシェルターに乗っている写真なんです。

梅雨が明けるタイミングで『ミッピーちゃん』は屋内水槽から夏場は広い屋外プールで過ごすことにしています。

去年は8月中旬に台風がきた(10号、関東かすめる上陸)関係上、その辺りからちょっと寒い日が続いた為に、早めに屋外プールでの生活を終了させたので短めの屋外プールでの滞在でした。結局、月光浴をしないままで屋内に水槽に戻ったのです。

そして今年、梅雨が明けてから屋外プールへの引っ越しを行いましたが、警戒しているのか?なかなかロックシェルターの上にあがってくれません。さらに今年は何度かアサガオの鉢が倒れてしまうぐらいに強風が凄いので、風を怖がってなのか、水の中で歩いているか、水面に浮かべているホテイ草の下で休憩していることが多いのです。

ただし、ちょっとずつロックシェルターに興味を持ってきているようで、ロックシェルターに足をかけていることが多くなりました。

そんな中、ついにロックシェルターに上がって寝ている『ミッピーちゃん』を見たのです。やはり、無風の日でしたので、風が怖いのかもしれません。しかしながら、警戒したのか?僅かな時間で水の中に入ってしまいました。

果たして、またロックシェルターに上って月光浴をしている『ミッピーちゃん』を見ることができますでしょうか。
IMG_8237



※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。