ミシシッピニオイガメの『ミッピーちゃん』は、夏のシーズンを屋外のプールで過ごしていましたが、少しだけ夜になると秋風が吹きはじめたので夜は若干涼しくなりました。寒がりの『ミッピーちゃん』は、夜のバスキング?をしなくなりましたので、外はまだ暑いものの、一足先に屋内の水槽に戻ることにしました。

夏の屋外で遊びすぎて疲れたのか、それとも住み慣れた屋内の水槽が安心したのか、最近はやたら寝ていることが多いです。

そして、家の中に太陽が低くなったので西日が入ってくる時間が長くなりました。

『ミッピーちゃん』の水槽にも西日が当たるようになったのですが、あまり気にしていないのかなとは思いますが、それは起きている時の話で、寝ている時は、やはり眩しいみたいで、首をそらして西日にあたらないようにしています。

西日が強いので、小さな簾をかけて当たらないようにすることもありますが、起きている時は西日を気にしていないようですので毎日、簾をかけるわけではありません。

寝ている時は、近くで割と大きな音を立てても起きないので『爆睡』しているのがよくわかります。
IMG_2385

IMG_2384



※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。