※アドセンス再設定対応済

今年もメダカの稚魚が誕生してくれました。

我が家は5月に入ってからメダカが産卵し始めました。早い方は3月にメダカの抱卵の記事を載せておりいますので、我が家は1ヶ月ちょっと遅いのです。他にハスやスイレンの花も1ヶ月ちょっと遅く、シーズンが他の方より短いです。

それというのも、我が家の日光は正午辺りから当たりますので、せいぜい半日程度の日光なのです。これが影響していると思いますが、やはり全体的に日光不足があるかと思います。

メダカの産卵は1日12時間の日光が必要と言われておりますが、我が家はせいぜい5~7時間程度の日光ななのです。それでもメダカは抱卵してくれますし、無事に稚魚が誕生してくれるのです。

今年は例年と違うのは、稚魚を飼育する容器を親と同じ大きめの容器にしております。例年は横幅40cm程度の小さなプランターでしたが、水の容量が少ないこともあって、夏の高温にやられてしまうことが多かったです。今年は縦幅横幅とも広い菜園ボックスで育てようと思います。


ヒメダカの稚魚です。
IMG_2873

今年はヒメダカが先に抱卵し始めました。去年は白メダカが早かったのです。
IMG_2874



※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。

スポンサーリンク