※モバイルデバイス対応済
※アドセンス再設定対応済
今朝は、前日の大雨から一転、晴れわたった秋空でして、直射日光に当たると、ちょっと暑いくらいな感じです。いつものようにメダカにエサをあげにベランダに出ますと、姫スイレンの花が咲いておりました。
蕾になってから、かなりに時間が経過しており、その間にも台風19号など、天候の悪い日が続きましたので、そのまま蕾で枯れてしまうのではと思っておりましたが、本日の晴れ、そして最高気温25℃という予想の天気で、咲いてくれたものと思っております。
また日曜日から月曜日にかけては、曇や雨ですので、姫スイレンとしては「咲くなら今日しかない!」というタイミングだったと思います。
今年最後の姫スイレンの花ですので、しっかり見届けたいと思います。
姫スイレンの花です。今年は2つだけでした。

まだ咲ききっていない感じもします。

姫スイレンの花の横を泳ぐ黒メダカです。

※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
※アドセンス再設定対応済
今朝は、前日の大雨から一転、晴れわたった秋空でして、直射日光に当たると、ちょっと暑いくらいな感じです。いつものようにメダカにエサをあげにベランダに出ますと、姫スイレンの花が咲いておりました。
蕾になってから、かなりに時間が経過しており、その間にも台風19号など、天候の悪い日が続きましたので、そのまま蕾で枯れてしまうのではと思っておりましたが、本日の晴れ、そして最高気温25℃という予想の天気で、咲いてくれたものと思っております。
また日曜日から月曜日にかけては、曇や雨ですので、姫スイレンとしては「咲くなら今日しかない!」というタイミングだったと思います。
今年最後の姫スイレンの花ですので、しっかり見届けたいと思います。
姫スイレンの花です。今年は2つだけでした。

まだ咲ききっていない感じもします。


※最後に
ご覧になられている記事は、内容の見直し、文章の誤り(誤字や不適切な表現)による修正で内容が更新されることがあります。
スポンサーリンク
コメント